


Hola! ペルーから来たデルフィナです。
日本は季節も習慣もペルーとは違います。
初めて雪を見た時はびっくりしました。
納豆はまだ食べられません。
でも、今ではペルーでも玄関で靴を履き替えてしまうし、トンカツもよく作ります。
武蔵野市には10年以上住んでいて、どんな所?と聞かれたら
「歩くだけで幸せになる所!」と答えるくらい武蔵野市が好きです。
スペイン語を通して色々な人と繋がって、観光ガイドもするようになりました。
色々調べているうちに、都内観光にも詳しくなりました。
スペイン語は、発音はちょっと難しいけど、
ローマ字で読めますから初めて勉強する人にも馴染みやすい言葉だと思いますよ!


砂丘をずっとずっと走っていくと突然目の前に現れる美しい湖。
それがペルーのイカ市にあるオアシス「ワカチナ」です。
景色はすばらしく、遊び方はワイルドです。
初めて砂の上を車で疾走した時は「砂漠のジェットコースターだ!」と思いました。
車でおりるのがものたりない人は、
自らがスライダーになって砂丘をおりるのもスリルがあって楽しそうです。
1度行ったら、ワクワクドキドキが忘れられず
大人も子供もリピートすること間違いないです。
「ナスカの地上絵」に行く途中で立ち寄る人も多いですよ。
