ボランティア募集・情報

地域のいろいろな文化を持つ人々とつながり、私たちと一緒に多文化共生のまちづくりをはじめてみませんか? 気軽にはじめられる活動から継続的な活動まで、自分の興味・関心や得意分野を生かして、楽しく参加できるボランティア活動がいろいろあります。
国際交流・多文化共生支援・地域活動など、学生のみなさまでも気軽に参加できる活動がいろいろあります。MIAでボランティア活動してみませんか?
外国につながるこどもの学習支援ボランティア

小学生の国語、算数、中学生の5教科を中心に教科学習や宿題のサポートをします。半分くらいは一緒に遊ぶ活動です。こども達はお兄さんお姉さんが大好きです。外国である日本で頑張っているこども達を一緒に応援しましょう!(活動日時:水曜日15:00~17:00)
募集情報
日時 | 10月4日~12月20日 毎週水曜日 基本1対1での学習支援 15:00~17:00 |
---|---|
活動場所 | 武蔵野市国際交流協会(MIA)会議室 |
募集人数 | 数名 |
申し込み | 10月3日までに電話またはホームページより ※途中参加応相談 |
※途中参加歓迎します。調整しますので全日程出られなくても大丈夫です。
多文化体験ウィーク2023学生ボランティア
募集情報
活動日時 | 11月11日(土)または12日(日) 2~3時間程度 |
---|---|
活動内容 | 受付、運営サポート他 ※事前打合せがあります。当日の活動内容・時間は個別に調整します。 |
対象 | 大学生 |
募集人数 | 数名 |
申込 | 10月21日まで |
日本語を母語としない親子のための多言語高校進学ガイダンス運営サポート(終了しました)

毎年7月頃に、子どもを日本の高校に行かせたいと考える外国人親子のためにガイダンスを行っています。高校とはどのような学校なのか、入学するにはどのようにすればよいのかなどについて説明しています。ガイダンスの会場設営、資料準備、受付などの運営サポートをするボランティアです。
募集情報
活動内容 | 会場設営、資料準備、受付、案内誘導など |
---|---|
日時 | 7月9日(日)12:00~18:00 |
場所 | スイング11F |
募集人数 | 3~4名 |
申し込み | 6月22日(木)までに連絡の上、6月24日(土)の準備会に参加 |
【準備会】
講師 | 元都立高校教員、中学教員ほか(予定) |
---|---|
内容 | 都立高校受験等の現状、当日の役割確認 |
日時 | 6月24日(土)14:00~16:00 |
場所 | 武蔵野市国際交流協会(MIA)会議室 |
国際理解プログラム(準備・運営)ボランティア

国際交流・協力、多文化共生などをテーマとした国際理解プログラムの準備・運営に携わります。参加者としてもご参加ください。
募集情報
内容 | 7月22日(土)午後に予定している講座の企画、会場設営、運営サポート |
---|---|
活動日 | 事前打合せが数回あります。ボランティアの予定を確認して調整します。(参加条件により、ボランティアにご参加いただけない場合があります。予めご了承ください。) |
対象 | 大学生 |
定員 | 数名(申込順) |
申込 | 7月12日まで |
地域イベントボランティア(地域のおまつりサポーター)

外国人による文化紹介、多文化共生・国際交流の啓発活動、地域の学校での国際理解プログラム、地域のイベントでの多国籍料理の屋台や民芸品販売の出店などの準備や当日運営のお手伝いです。一緒に地域を盛り上げましょう。
募集情報
活動内容 | 地域イベントにて、多文化屋台等の準備・手伝い・片づけなど |
---|---|
日時 | 5月21日(日)10:00-16:00 武蔵境ピクニック ※活動時間は調整します |
場所 | 境南ふれあい広場公園(JR武蔵境駅前)など |
募集人数 | 数名 |
申し込み | 5月13日まで |
むさしの国際交流まつりボランティア(募集中止)

国際交流・協力の魅力をより広く地域社会に発信していくことを目的に実施しています。地域の外国人・日本人とつくる楽しいイベントです。まつり当日のみ活動するボランティア活動や、多文化ステージの企画など事前準備段階からかかわる活動もあります。一緒に盛り上げましょう。普段の学生生活と一味違う忘れられない経験になりますよ。
防災啓発活動(募集中止)

言葉、生活習慣や文化の違いにより、災害情報が理解できなかったり、災害時の対応に不安を抱えがちな外国人住民を災害弱者にしないために、地域での防災啓発活動の取り組みです。
いろいろな世代の人とチームワークで活動したい、外国語を活かして活動したいなど、自分の興味・関心や得意分野を生かして、楽しく参加できるボランティア活動もあります。詳しくは、「すぐできるボランティア募集」「ボランティア一覧」のページをご覧ください。
〒180-0022東京都武蔵野市境2-14-1スイング9F
TEL 0422-36-4511 FAX 0422-36-4513
E-mail: mia@coral.ocn.ne.jp
開館日:火曜日~土曜日 9:00-17:00(日・月・祝日休み)